改廃(読み)カイハイ

デジタル大辞泉 「改廃」の意味・読み・例文・類語

かい‐はい【改廃】

[名](スル)法律規則などを改正したり、廃止したりすること。「法令改廃する」

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「改廃」の意味・読み・例文・類語

かい‐はい【改廃】

  1. 〘 名詞 〙 改めることとやめること。改正と廃止。
    1. [初出の実例]「多くは地震の為に崩壊した儘に放棄され、若しくは中途之を改廃(カイハイ)したるが為、現存するもの甚だ多からず」(出典:東京年中行事(1911)〈若月紫蘭〉附録)
    2. [その他の文献]〔孟子‐尽心〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

普及版 字通 「改廃」の読み・字形・画数・意味

【改廃】かいはい

変更と廃止。〔孟子尽心上〕大匠は、拙工の爲に繩(じようぼく)(すみなわ)を改廢せず。(げい)(弓の名人)は拙射の爲に其の(こくりつ)(弓の引き具合)を變へず。

字通「改」の項目を見る

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

今日のキーワード

五節舞

日本の上代芸能の一つ。宮廷で舞われる女舞。大歌 (おおうた) の一つの五節歌曲を伴奏に舞われる。天武天皇が神女の歌舞をみて作ったと伝えられるが,元来は農耕に関係する田舞に発するといわれる。五節の意味は...

五節舞の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android