改正不正競争防止法(読み)カイセイフセイキョウソウボウシホウ

人事労務用語辞典 「改正不正競争防止法」の解説

改正不正競争防止法

営業秘密の持ち出しや不正開示などを処罰対象とする新たな不正競争防止法日本国際競争力のさらなる維持強化を図る観点から、一部が改正されて今通常国会に提出されました。
(2005/4/4掲載)

出典 『日本の人事部』人事労務用語辞典について 情報

今日のキーワード

五節舞

日本の上代芸能の一つ。宮廷で舞われる女舞。大歌 (おおうた) の一つの五節歌曲を伴奏に舞われる。天武天皇が神女の歌舞をみて作ったと伝えられるが,元来は農耕に関係する田舞に発するといわれる。五節の意味は...

五節舞の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android