敵陣(読み)てきじん

精選版 日本国語大辞典 「敵陣」の意味・読み・例文・類語

てき‐じん ‥ヂン【敵陣】

〘名〙 敵の陣営。敵の陣地敵営
保元(1220頃か)中「勅命を蒙て罷向たる者が、敵陣こはしとて、引返すやうや有べき
読本椿説弓張月(1807‐11)前「もしこの期に及びてその事を果さずは敵陣(テキヂン)に臨みて後を見するにも劣れり」

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

デジタル大辞泉 「敵陣」の意味・読み・例文・類語

てき‐じん〔‐ヂン〕【敵陣】

敵の陣営。敵軍の陣地。
[類語]軍陣陣地陣営陣所陣屋戦陣トーチカ橋頭堡

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

今日のキーワード

激甚災害

地震や風雨などによる著しい災害のうち、被災地域や被災者に助成や財政援助を特に必要とするもの。激甚災害法(1962年成立)に基づいて政令で指定される。全国規模で災害そのものを指定する「激甚災害指定基準に...

激甚災害の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android