狂言の曲名。雑狂言。大蔵,和泉両流にある。ただし和泉流では《文山賊》と記す。2人の山賊が,ねらった旅人を逃がしてしまったことから仲間割れし,果し合いになるが,見物人のいないところで死ぬのは犬死にも同然,書置きをして死のうと争いを中止して,矢立を取り出して遺書を書く。1人が文言をいい,1人がそれを書き記していくうち,内容が妻子の将来に及ぶと,2人とも感きわまって泣き出してしまう。そして互いにがまんすればすむことだと仲直りし,めでたく連れ立って家路をたどる。登場は山賊2人で,一方がシテ。遺書の文章に苦心するあたりは,中世に流行した往来物が念頭におかれたものらしく,山賊との取合せが対照の妙となる。
執筆者:羽田 昶
出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報
狂言の曲名。雑狂言。和泉(いずみ)流では「文山賊」と表記する。山賊2人が旅人(舞台には登場しない)を追って出てくる。シテの山賊が「やれやれ」といったのを、もう1人が逃がしてやれの意味に取り違え、今日もまた不首尾。いつもうまくいかないのは互いに相手のせいだと口論になり、果たし合いを始める。取っ組み合ううちに、このけなげな姿をだれにも知られずに死んだら犬死と同じだから、せめて妻子に書置きを残そうということになる。書き上げた文面は、事のてんまつからいつしか家族への想(おも)いの口説きとなり、2人は泣き出す。しょせんは2人の胸にしまっておけばすむことと仲直りし、連れ立って帰る。生命の値段が安かった時代、「犬死せでぞ帰りける」と高らかにうたうところに、この狂言の真骨頂がある。
[油谷光雄]
東海沖から九州沖の海底に延びる溝状の地形(トラフ)沿いで、巨大地震発生の可能性が相対的に高まった場合に気象庁が発表する。2019年に運用が始まった。想定震源域でマグニチュード(M)6・8以上の地震が...
12/17 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
11/21 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
10/29 小学館の図鑑NEO[新版]動物を追加
10/22 デジタル大辞泉を更新
10/22 デジタル大辞泉プラスを更新