出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
…その管理は厳重を極め,建物は池をめぐらして火災に備え,中へ入るには一族の承認を要し,書物は帯出を許されなかった。清朝の《四庫全書》編集には所蔵の473種が底本として利用され,《四庫全書》を収めた文淵閣などは天一閣をまねて作られたという。現在の蔵書は約2500種にすぎないが,みな稀少本である。…
※「文淵閣」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...