断崖絶壁(読み)だんがいぜっぺき

四字熟語を知る辞典 「断崖絶壁」の解説

断崖絶壁

切り立ったがけ。ひじょうに険しいがけ。

[使用例] 島の東部へ出てゆくまでの沿岸は、見あげるばかりの断崖絶壁をなしている[中山義秀*テニヤンの末日|1948]

[解説] 「断崖」も「絶壁」も切り立ったがけのこと。同じ意味合いの語を重ねて強調した表現

出典 四字熟語を知る辞典四字熟語を知る辞典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む