断念(読み)だんねん

精選版 日本国語大辞典 「断念」の意味・読み・例文・類語

だん‐ねん【断念】

〘名〙 自分がもくろんでいたことを、実現不可能だとさとってあきらめること。
※歌舞伎・月梅薫朧夜(花井お梅)(1888)序幕「死なうなどといふ事は、速やかに断念(ダンネン)しなさい」

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

デジタル大辞泉 「断念」の意味・読み・例文・類語

だん‐ねん【断念】

[名](スル)自分の希望などを、きっぱりとあきらめること。「進学断念する」
[類語]ぎゃふんお手上げ諦める思い切る観念往生諦念ていねん諦めギブアップくじける降参閉口辟易へきえき屈伏シャッポを脱ぐ途方に暮れる始末に負えない手に負えない手も足も出ないへこたれる参る

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

今日のキーワード

ダモクレスの剣

常に身に迫る一触即発の危険な状態をいう。シラクサの僭主ディオニュシオス1世の廷臣ダモクレスが王者の幸福をたたえたので,王がある宴席でダモクレスを王座につかせ,その頭上に毛髪1本で抜き身の剣をつるし,王...

ダモクレスの剣の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android