新版(読み)シンパン

デジタル大辞泉 「新版」の意味・読み・例文・類語

しん‐ぱん【新版/新板】

新しく出版すること。また、その書物新刊
体裁を改めたり、内容修正を加えたりして、版を新たにすること。また、その書物。⇔旧版
新しくできた事物。新しくやりだしたこと。
「―の堀割をお通りな」〈人・梅美婦禰・四〉
[類語]初版初刷り重版増刷増刊復刊再刊再版復刻翻刻影印改版絶版旧版バージョン

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

普及版 字通 「新版」の読み・字形・画数・意味

【新版】しんぱん

新刊の本。

字通「新」の項目を見る

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

今日のキーワード

激甚災害

地震や風雨などによる著しい災害のうち、被災地域や被災者に助成や財政援助を特に必要とするもの。激甚災害法(1962年成立)に基づいて政令で指定される。全国規模で災害そのものを指定する「激甚災害指定基準に...

激甚災害の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android