旧司法試験(読み)キュウシホウシケン

デジタル大辞泉 「旧司法試験」の意味・読み・例文・類語

きゅう‐しほうしけん〔キウシハフシケン〕【旧司法試験】

司法試験うち新司法試験が平成18年(2006)に導入されて以降の、従来試験通称。平成23年(2011)を最後に廃止された。
[補説]極めて倍率の高い試験であり、法曹を目指す者が何度も挑戦しては失敗することなどが問題化していた。この弊害の解消と法曹人口の増員目的に、法科大学院が設置され、新司法試験が導入された。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む