昇降機(読み)ショウコウキ

デジタル大辞泉 「昇降機」の意味・読み・例文・類語

しょうこう‐き〔シヨウカウ‐〕【昇降機】

エレベーター

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「昇降機」の意味・読み・例文・類語

しょうこう‐きショウカウ‥【昇降機】

  1. 〘 名詞 〙エレベーター
    1. [初出の実例]「電気力を以て運転する昇降器及び運転に要する所のモーターを」(出典:郵便報知新聞‐明治二四年(1891)一〇月一三日)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

世界大百科事典(旧版)内の昇降機の言及

【エレベーター】より

…昇降機ともいう。人や物をかご状の容器に乗せて,建物の階層間を縦方向に運搬する機械。…

※「昇降機」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

五節舞

日本の上代芸能の一つ。宮廷で舞われる女舞。大歌 (おおうた) の一つの五節歌曲を伴奏に舞われる。天武天皇が神女の歌舞をみて作ったと伝えられるが,元来は農耕に関係する田舞に発するといわれる。五節の意味は...

五節舞の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android