…月のない晴夜,戸外で目がなれると,周囲のものがかなりよく見える。これは夜天光があるためで,俗に〈星明り〉ともいう。しかし夜天光は星の光だけではなく,天頂付近の5300Åの光でいえば,星野光約40%,黄道光約40%,大気光約20%などの成分光が混ざったものである。…
※「星明り」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社世界大百科事典 第2版について | 情報
他の人にすすめること。また俗に、人にすすめたいほど気に入っている人や物。「推しの主演ドラマ」[補説]アイドルグループの中で最も応援しているメンバーを意味する語「推しメン」が流行したことから、多く、アイ...
11/10 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
10/26 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典を更新
10/19 デジタル大辞泉プラスを更新
10/19 デジタル大辞泉を更新
10/10 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
9/11 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新