星野 道夫(読み)ホシノ ミチオ

20世紀日本人名事典 「星野 道夫」の解説

星野 道夫
ホシノ ミチオ

昭和・平成期の写真家



生年
昭和27(1952)年9月27日

没年
平成8(1996)年8月9日

出生地
千葉県市川市

学歴〔年〕
慶応義塾大学経済学部〔昭和51年〕卒,アラスカ大学野生動物管理学部

主な受賞名〔年〕
アニマ賞(第3回)〔昭和61年〕,木村伊兵衛写真賞(第15回)〔平成2年〕,日本写真協会賞(特別賞 第49回)〔平成11年〕

経歴
動物と写真に興味を持ち、動物写真家の田中光常助手を2年間務める。昭和48年に出会ったグリズリー(ハイイログマ)が忘れられず、53年アラスカへ渡る。4年間で野生動物の基礎知識を学び、以後は生息地にテントを張って生活しながら年来のテーマ、グリズリーとカリブー(トナカイ)の写真を撮り続けた。平成4年から年一回日本の子供達をアラスカに迎え入れ、氷河でキャンプをしながらオーロラを見るツアーを開催。8年TBS「どうぶつ奇想天外!」の取材ロシア・カムチャッカのクリル湖畔を訪れた際、テントで就寝中ヒグマに襲われ死亡。9年遺骨がアラスカに埋葬された。著書に「アラスカたんけん記」、写真集に「グリズリー」「アラスカ 光と風」や、「星野道夫の仕事」(朝日新聞社 全4巻)がある。

出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「星野 道夫」の解説

星野道夫 ほしの-みちお

1952-1996 昭和後期-平成時代の写真家。
昭和27年9月27日生まれ。田中光常の助手をへて,アラスカ大の野生動物管理学部に留学。アラスカの動物,自然,そこに生活する人々を撮影し,平成2年「アラスカ―極北・生命の地図」で木村伊兵衛賞。取材でおとずれたロシアのカムチャツカ半島クリル湖畔でヒグマにおそわれ,平成8年8月8日死去。43歳。千葉県出身。慶大卒。写真集に「グリズリー」「アラスカ―風のような物語」など。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

367日誕生日大事典 「星野 道夫」の解説

星野 道夫 (ほしの みちお)

生年月日:1952年9月27日
昭和時代;平成時代の写真家
1996年没

出典 日外アソシエーツ「367日誕生日大事典」367日誕生日大事典について 情報