春柳(読み)ハルヤナギ

デジタル大辞泉 「春柳」の意味・読み・例文・類語

はる‐やなぎ【春柳】

[名]春、芽を出し始めたころの柳。
[枕]芽を出し始めた柳の枝をかずらに挿す意から、「かづら」「葛城山かづらきやま」にかかる。
「―かづらに折りし梅の花」〈・八四〇〉

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「春柳」の意味・読み・例文・類語

はる‐やなぎ【春柳】

  1. [ 1 ] 〘 名詞 〙 春、芽を出しはじめた頃の柳。《 季語・春 》
    1. [初出の実例]「谷の松おのが千とせに春やなきふかきみどりのしらぬひとしほ」(出典:拾遺愚草員外(1240頃))
  2. [ 2 ] 芽の出はじめた柳の枝をかずら(鬘)にするところから、「かづら」や同音を含む地名葛城(かづらき)」にかかる。
    1. [初出の実例]「春楊(はるやなぎ)葛城山に立つ雲の立ちても居ても妹(いも)をしそ思ふ」(出典万葉集(8C後)一一・二四五三)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

動植物名よみかた辞典 普及版 「春柳」の解説

春柳 (シュンリュウ)

植物ギョリュウ科の落葉小高木,園芸植物ギョリュウ別称

春柳 (ハルヤナギ)

植物。新緑の柳、または、大豆栽培品種アオヤギの別称

出典 日外アソシエーツ「動植物名よみかた辞典 普及版」動植物名よみかた辞典 普及版について 情報

今日のキーワード

メタン

化学式 CH4 。最も簡単なメタン系炭化水素で,天然ガスの主成分をなしている。また石炭ガスにも 25~30%含まれる。有機物の分解,たとえばセルロースの腐敗,発酵の際に生成され,沼気ともいわれる。また...

メタンの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android