時代屋の女房(読み)ジダイヤノニョウボウ

デジタル大辞泉 「時代屋の女房」の意味・読み・例文・類語

じだいやのにょうぼう〔ジダイやのニヨウバウ〕【時代屋の女房】

村松友視小説骨董屋時代屋」の主人である独身男と、そこにやってきた娘との人情話。昭和57年(1982)発表。同年、第87回直木賞受賞。昭和58年(1983)、森崎東監督により映画化。平成18年(2006)にはテレビドラマ化もされた。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

今日のキーワード

狐の嫁入り

1 日が照っているのに、急に雨がぱらつくこと。日照り雨。2 夜、山野で狐火が連なって、嫁入り行列の提灯ちょうちんのように見えるもの。[類語](1)狐日和びより・天気雨・雨天・荒天・悪天・雨空・梅雨空・...

狐の嫁入りの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android