時効期間(読み)ジコウキカン

関連語 名詞

精選版 日本国語大辞典 「時効期間」の意味・読み・例文・類語

じこう‐きかんジカウ‥【時効期間】

  1. 〘 名詞 〙 時効が完成するために必要な期間。民事上の取得時効では二〇年または一〇年、消滅時効では、債権は一〇年が原則であるが、種類によって短期の時効にかかるものがあり、また債権以外の財産権は二〇年となっている。刑事上の公訴時効は、刑の軽重に応じて定められ、殺人罪の場合は一五年である。

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む