時好(読み)じこう

精選版 日本国語大辞典 「時好」の意味・読み・例文・類語

じ‐こう ‥カウ【時好】

〘名〙 その時の世間好み。その時のはやり。
童子問(1707)下「守無益之章句、騖無益之空文、記無益之故事、一切以徇時好、邀名誉」 〔漢書‐貨殖伝〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

デジタル大辞泉 「時好」の意味・読み・例文・類語

じ‐こう〔‐カウ〕【時好】

その時その時の、世間一般の好み。その時の流行。「時好におもねる」
[類語]流行はや流行はやり好尚時流風潮流行りすた一世を風靡ふうびするトレンディートレンドモードファッションブーム

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

普及版 字通 「時好」の読み・字形・画数・意味

【時好】じこう(かう)

時の好み。風尚。〔漢書、食貨志序〕陵夷衰微)して(斉)桓・(晋)の後に至り、禮誼大いに壞(やぶ)る。~是(ここ)に於ては得きのじ、工は(無)用のを作り、士はに反する行を設け、以て時好をひ、世を取る。

字通「時」の項目を見る

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

今日のキーワード

インボイス

送り状。船荷証券,海上保険証券などとともに重要な船積み書類の一つで,売買契約の条件を履行したことを売主が買主に証明した書類。取引貨物の明細書ならびに計算書で,手形金額,保険価額算定の基礎となり,輸入貨...

インボイスの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android