暇をやる(読み)ヒマヲヤル

デジタル大辞泉 「暇をやる」の意味・読み・例文・類語

ひまをや・る

暇を出す1」に同じ。「盆暮れに―・る」
暇を出す2」に同じ。「家庭教師に―・る」

いとまをや・る

使用人などに対し、関係を断つ。ひまをやる。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「暇をやる」の意味・読み・例文・類語

ひま【暇】 を やる

  1. ひま(隙)を出す
    1. [初出の実例]「あすはとく起ききたり、門をたたけとひまをやりぬ」(出典:咄本・醒睡笑(1628)一)
  2. ひま(隙)を出す
    1. [初出の実例]「主従の縁も是かぎり〈略〉三人寄て分てとれ隙(ヒマ)をやる」(出典浄瑠璃博多小女郎波枕(1718)中)

いとま【暇】 を やる

  1. 妻や召使いに対して、夫婦主従の関係を断ち切る。ひまをやる。いとまを出す。離縁する。解雇する。⇔いとまを取る。〔文明本節用集(室町中)〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

今日のキーワード

部分連合

与野党が協議して、政策ごとに野党が特定の法案成立などで協力すること。パーシャル連合。[補説]閣僚は出さないが与党としてふるまう閣外協力より、与党への協力度は低い。...

部分連合の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android