最寄り(読み)モヨリ

デジタル大辞泉 「最寄り」の意味・読み・例文・類語

も‐より【最寄り】

すぐ近くのあたり。付近。「最寄り交番に届ける」
[類語]手近い程近い近い間近い間近じきすぐ至近目前鼻先手が届く指呼しこ咫尺しせき目睫もくしょうかん目と鼻の先近所近く付近近辺近隣近傍界隈かいわい近回り近間ちかま近場そのへん身近手近卑近身辺かたわわき片方かたえ手もともと足元座右左右手回り身の回り片脇横手横合い四隣しりん隣組向こう三軒両隣りょうどなりまのあたり目睫もくしょう面前目の前眼前現前目先鼻面はなづら鼻っつら前面正面真ん前手前先方直前

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

今日のキーワード

暖冬

冬期3カ月の平均気温が平年と比べて高い時が暖冬、低い時が寒冬。暖冬時には、日本付近は南海上の亜熱帯高気圧に覆われて、シベリア高気圧の張り出しが弱い。上層では偏西風が東西流型となり、寒気の南下が阻止され...

暖冬の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android