有明海・八代海総合調査評価委員会

農林水産関係用語集 の解説

有明海・八代海総合調査評価委員会

有明海及び八代海を再生するための特別措置に関する法律」に基づき設置された委員会で、国及び関係県が行う調査結果に基づき、有明海及び八代海の再生に係る評価を行い、主務大臣総務大臣文部科学大臣農林水産大臣経済産業大臣国土交通大臣及び環境大臣)へ意見を述べる。

出典 農林水産省農林水産関係用語集について 情報

今日のキーワード

五節舞

日本の上代芸能の一つ。宮廷で舞われる女舞。大歌 (おおうた) の一つの五節歌曲を伴奏に舞われる。天武天皇が神女の歌舞をみて作ったと伝えられるが,元来は農耕に関係する田舞に発するといわれる。五節の意味は...

五節舞の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android