有明海岸

デジタル大辞泉プラス 「有明海岸」の解説

有明海岸

熊本県荒尾市の西、有明海に面した海岸加藤清正が有明海の干拓事業を行った際に護岸目的で植えられ、俳句などにも詠まれた松並木老松はすべて枯れたが、昭和に入ってから地元住民が植林してきた松並木が長さ約2.5kmにわたって伸び、「日本の白砂青松100選」に選定されている。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

事典・日本の観光資源 「有明海岸」の解説

有明海岸

(香川県観音寺市)
日本の渚・百選指定の観光名所。

出典 日外アソシエーツ「事典・日本の観光資源」事典・日本の観光資源について 情報

今日のキーワード

メタン

化学式 CH4 。最も簡単なメタン系炭化水素で,天然ガスの主成分をなしている。また石炭ガスにも 25~30%含まれる。有機物の分解,たとえばセルロースの腐敗,発酵の際に生成され,沼気ともいわれる。また...

メタンの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android