有期労働契約(読み)ユウキロウドウケイヤク

デジタル大辞泉 「有期労働契約」の意味・読み・例文・類語

ゆうき‐ろうどうけいやく〔イウキラウドウケイヤク〕【有期労働契約】

3か月・半年・1年など期間を定めて締結される雇用契約
[補説]契約期間の上限は、労働基準法により3年(高度な専門知識等を有する労働者や満60歳以上の労働者との間に締結される労働契約の場合は5年)と定められている。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

知恵蔵 「有期労働契約」の解説

有期労働契約

有期雇用契約」のページをご覧ください。

出典 (株)朝日新聞出版発行「知恵蔵」知恵蔵について 情報

今日のキーワード

メタン

化学式 CH4 。最も簡単なメタン系炭化水素で,天然ガスの主成分をなしている。また石炭ガスにも 25~30%含まれる。有機物の分解,たとえばセルロースの腐敗,発酵の際に生成され,沼気ともいわれる。また...

メタンの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android