有福島

デジタル大辞泉プラス 「有福島」の解説

有福島

長崎県南松浦郡新上五島町、五島列島若松島北西に位置する島。「ありふくじま」と読む。面積約2.97平方キロメートル。若松島とは途中漁生浦島(りょうぜがうらしま)を挟み陸路での往来が可能。漁業が盛んで、かつては鯨組も存在した。島南東部に昭和初期に建造された木造教会がある。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む