東学党の乱(読み)トウガクトウノラン

デジタル大辞泉 「東学党の乱」の意味・読み・例文・類語

とうがくとう‐の‐らん〔トウガクタウ‐〕【東学党の乱】

甲午こうご農民戦争

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「東学党の乱」の意味・読み・例文・類語

とうがくとう【東学党】 の 乱(らん)

  1. 一八九四年、東学党が、郡主虐政に対して蜂起した全羅道古阜郡の農民を支持して挙兵、朝鮮半島南部一帯を支配した事件李朝は清国に出兵要請日本も清国に対抗して出兵し、東学党は鎮圧されたが、日清戦争を誘発する結果となった。現在は甲午農民戦争と呼ぶ。

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

改訂新版 世界大百科事典 「東学党の乱」の意味・わかりやすい解説

東学党の乱 (とうがくとうのらん)

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

百科事典マイペディア 「東学党の乱」の意味・わかりやすい解説

東学党の乱【とうがくとうのらん】

甲午(こうご)農民戦争

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

山川 日本史小辞典 改訂新版 「東学党の乱」の解説

東学党の乱
とうがくとうのらん

甲午農民戦争(こうごのうみんせんそう)

出典 山川出版社「山川 日本史小辞典 改訂新版」山川 日本史小辞典 改訂新版について 情報

山川 世界史小辞典 改訂新版 「東学党の乱」の解説

東学党の乱(とうがくとうのらん)

甲午(こうご)農民戦争

出典 山川出版社「山川 世界史小辞典 改訂新版」山川 世界史小辞典 改訂新版について 情報

日本大百科全書(ニッポニカ) 「東学党の乱」の意味・わかりやすい解説

東学党の乱
とうがくとうのらん

甲午農民戦争

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

旺文社世界史事典 三訂版 「東学党の乱」の解説

東学党の乱
とうがくとうのらん

甲午農民戦争

出典 旺文社世界史事典 三訂版旺文社世界史事典 三訂版について 情報

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「東学党の乱」の意味・わかりやすい解説

東学党の乱
とうがくとうのらん

甲午農民戦争」のページをご覧ください。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

世界大百科事典(旧版)内の東学党の乱の言及

【甲午農民戦争】より

…しかし,最大の山場となった11月下旬から12月上旬にかけての公州攻防戦で,日本軍の近代兵器の前に農民軍は大きな被害を出し,南方に退却して再起を図った全琫準も同年末に捕らえられた。 この事件は従来〈東学党の乱〉と呼ばれてきたが,本質的には反侵略・反封建の農民蜂起であり,敗れたとはいえアジアにおける民衆の反帝国主義闘争の先駆として大きな意義をもっている。日清戦争【吉野 誠】。…

【東学】より

…各地域の教徒集団を〈包〉と呼んで接主がこれを統率し,その上に都接主,中央に道主を置くという教団組織が確立するのもこの時期である。さらに,92年から翌年にかけ全羅道の参礼や忠清道の報恩に教徒を集めて,教祖の冤罪(えんざい)を晴らし東学の合法化を得るための運動をくりひろげ,94年の甲午農民戦争(かつて〈東学党の乱〉ともよばれた)への気運が急速に醸成されていった。この農民反乱において東学は,民衆の現状打開の意欲を鼓舞するとともに変革への一定のビジョンを与え,従来の民乱がもっていた地域的分散性を克服する組織的媒体としての役割を果たした。…

※「東学党の乱」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

グリーンランド

北大西洋にある世界最大の島。デンマーク自治領。中心地はヌーク(旧ゴートホープ)。面積217万5600平方キロメートルで、全島の大部分は厚い氷に覆われている。タラ・ニシンなどの漁業が行われる。グリーンラ...

グリーンランドの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android