東栄[町](読み)とうえい

百科事典マイペディア 「東栄[町]」の意味・わかりやすい解説

東栄[町]【とうえい】

愛知県北東部,美濃三河高原中の北設楽(きたしたら)郡の町。中心集落本郷は信濃三河を結ぶ別所街道(現国道151号線)の旧宿場町。南端飯田線が通じる。大部分山林で,農林業を営み,木材加工も行う。シイタケコンニャク特産花祭が伝わる。123.38km2。3757人(2010)。

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

今日のキーワード

メタン

化学式 CH4 。最も簡単なメタン系炭化水素で,天然ガスの主成分をなしている。また石炭ガスにも 25~30%含まれる。有機物の分解,たとえばセルロースの腐敗,発酵の際に生成され,沼気ともいわれる。また...

メタンの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android