枢機卿(読み)スウキキョウ

デジタル大辞泉 「枢機卿」の意味・読み・例文・類語

すうき‐きょう〔‐キヤウ〕【枢機×卿】

カトリック教会で、ローマ教皇に次ぐ高位聖職者定員70名で枢機卿会議を構成し、教皇顧問としてその補佐に当たり、教皇選挙権をもつ。カーディナル。すうきけい

すうき‐けい【枢機×卿】

すうききょう(枢機卿)

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「枢機卿」の意味・読み・例文・類語

すうき‐けい【枢機卿】

  1. 〘 名詞 〙 ローマ‐カトリック教会における教皇につぐ最高位の聖職者。教皇顧問、教皇庁長官その他の教会行政の要職に任ずる。現在の定員は一二〇名で、教皇選挙権を持つ。カーディナル。枢機官。すうききょう。

すうき‐きょう‥キャウ【枢機卿】

  1. 〘 名詞 〙すうきけい(枢機卿)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

日本大百科全書(ニッポニカ) 「枢機卿」の意味・わかりやすい解説

枢機卿
すうききょう

カーディナルCardinalの訳語。「すうきけい」ともいう。カトリック教会でローマ教皇に次ぐ高位の聖職者。全世界の司教のなかから選ばれ教皇によって任命され、教皇の最高顧問として教皇を補佐する。教皇の帽子法衣は白、司教は赤であるが、枢機卿は深紅色の帽子と法衣をつける。バチカン聖庁の各省の長官には枢機卿が任命されてバチカンに定住するが、多くは各国の所属教区にとどまり、枢機卿会議のおりにローマに参集する。教皇位は終身であるが、教皇逝去後の新教皇選挙にあたるのは枢機卿であり、新教皇は枢機卿の互選によって選ばれる。

 2005年10月現在、バチカンの枢機卿の総数は66か国180名。そのうち、新教皇選出を行うコンクラーベconclaveに参加する枢機卿選挙会員は80歳未満とされ、51か国111名で構成される。日本の教会はバチカンから重視され、土井辰雄東京大司教を初代として、田口芳五郎大阪大司教、ついで里脇(さとわき)浅次郎長崎大司教が枢機卿に任命されている。

[安齋 伸]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

改訂新版 世界大百科事典 「枢機卿」の意味・わかりやすい解説

枢機卿 (すうききょう)
cardinalis[ラテン]

カーディナル。カトリック教会で教皇につぐ最高の行政職。〈すうきけい〉ともいい,教皇の選挙人。ラテン語の〈かなめcardo〉に由来し,ローマの主要教会の聖職者代表を意味した。教皇選挙への俗人介入を防ぐために11世紀に枢機卿団のみが教皇選挙有権者と定められた。その定員は1568年に司教,司祭,助祭の計70名とされたが,400年後教皇ヨハネス23世は,教会の世界化,非ヨーロッパ化を推進する意味で定員を83名に増やした。教皇パウルス6世の改革で80歳以下の枢機卿の上限は120名にまで増えた。1982年現在までに日本人の枢機卿は土井辰雄,田口芳五郎,里脇浅次郎の3名を数える。枢機卿は枢機卿会consistoriumで教皇により任命され,緋色ガウンと赤の帽子を受ける。教皇庁諸聖省,国務聖省の長官には枢機卿がなる。教皇庁枢機卿はローマに在住する。枢機卿は財務庁長官など一部を除き教皇死去とともに解任される。枢機卿会は以前は重要な行政機関だったが,今は国務省や諸聖省がそれにとって代わった。なお,枢機卿の数は1984年末現在123名である。
執筆者:

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

山川 世界史小辞典 改訂新版 「枢機卿」の解説

枢機卿(すうききょう)
cardinal

カトリック教会の高級聖職。ローマ教皇の最高顧問として教皇庁内の要職を占め,また世界各国の最高聖職者にも在外枢機卿がある(日本では東京大司教)。中世半ばまでは,たんに司教座聖堂付司祭を意味したが,しだいに枢機卿会による教皇選挙の特権が生じ,ニコラウス2世(在位1059~61),アレクサンデル3世(在位1159~81)らによって教皇選挙権を独占するようになった。

出典 山川出版社「山川 世界史小辞典 改訂新版」山川 世界史小辞典 改訂新版について 情報

百科事典マイペディア 「枢機卿」の意味・わかりやすい解説

枢機卿【すうききょう】

Cardinalisの訳語。〈すうきけい〉とも。カトリック教会で教皇に次ぐ行政職。1586年以来,長く定員70名であったが,近年増員され2013年現在207名。教皇選挙有権者であり,教皇庁諸聖省および国務聖省の長官を務める。緋色のガウンと赤の帽子を着用する。

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

旺文社世界史事典 三訂版 「枢機卿」の解説

枢機卿
すうきけい
cardinal

ローマ−カトリック教会で,教皇につぐ最高聖職者の総称
教皇選挙への俗人の介入を防ぐため,11世紀に教皇選挙の有権者となり,教皇を補佐した。以後教皇はこの中から選ばれる。

出典 旺文社世界史事典 三訂版旺文社世界史事典 三訂版について 情報

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「枢機卿」の意味・わかりやすい解説

枢機卿
すうきけい

「カーディナル」のページをご覧ください。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

南海トラフ臨時情報

東海沖から九州沖の海底に延びる溝状の地形(トラフ)沿いで、巨大地震発生の可能性が相対的に高まった場合に気象庁が発表する。2019年に運用が始まった。想定震源域でマグニチュード(M)6・8以上の地震が...

南海トラフ臨時情報の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android