柏木義圓(読み)かしわぎぎえん

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「柏木義圓」の意味・わかりやすい解説

柏木義圓
かしわぎぎえん

[生]万延1(1860).2.13. 越後
[没]1938.1.8. 安中
キリスト教の牧師。新潟師範学校,東京師範学校 (小学師範科) を卒業 (1878) 。群馬県の僻地の小学校長に就任を余儀なくされた。そこで安中教会に導かれ海老名弾正より受洗 (84) 。志を改めて同志社英学校に学び,卒業して同志社予備校で教えた (89) 。いったん熊本英学校で教えたが,再び同志社に戻った。社長兼校長小崎弘道の辞職に殉じて辞し,安中教会牧師になる (97) 。 1898年『上毛教界月報』 (主筆) を刊行,1931年満州事変以来,軍部を攻撃し,発売禁止されること7回,36年 45号で廃刊

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

メタン

化学式 CH4 。最も簡単なメタン系炭化水素で,天然ガスの主成分をなしている。また石炭ガスにも 25~30%含まれる。有機物の分解,たとえばセルロースの腐敗,発酵の際に生成され,沼気ともいわれる。また...

メタンの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android