柴崎岳(読み)しばさきがく

知恵蔵mini 「柴崎岳」の解説

柴崎岳

プロサッカー選手。1992年5月28日、青森県生まれ。175センチ、64キロ。青森山田高校の2年時に鹿島アントラーズに入団することを発表し、2011年1月、正式に契約・入団した。同年4月29日にデビューし、12年シーズンより主力選手となる。12年に「ヤマザキナビスコカップMVP」「Jリーグベストヤングプレーヤー賞」を、14年には「Jリーグベストイレブン」を獲得した。国際大会は、11年のAFCチャンピオンズリーグ2011に出場し、14年9月には日本代表デビューを果たし初得点を挙げた。17年1月31日、スペイン2部のCDテネリフェに移籍することが決定した。

(2017-2-2)

出典 朝日新聞出版知恵蔵miniについて 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む