桂−タフト協定(読み)かつら−タフトきょうてい(英語表記)Katsura-Taft Agreement

旺文社世界史事典 三訂版 「桂−タフト協定」の解説

桂−タフト協定
かつら−タフトきょうてい
Katsura-Taft Agreement

1905年日本の桂太郎首相と米国特使タフトとの間での覚書
韓国における日本の支配権と,フィリピンにおけるアメリカの支配権を相互に承認した。

出典 旺文社世界史事典 三訂版旺文社世界史事典 三訂版について 情報

今日のキーワード

メタン

化学式 CH4 。最も簡単なメタン系炭化水素で,天然ガスの主成分をなしている。また石炭ガスにも 25~30%含まれる。有機物の分解,たとえばセルロースの腐敗,発酵の際に生成され,沼気ともいわれる。また...

メタンの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android