椀焼(読み)わんやき

精選版 日本国語大辞典 「椀焼」の意味・読み・例文・類語

わん‐やき【椀焼】

  1. 〘 名詞 〙 すき焼きや鍋焼きなど、煮ながら食べる料理
    1. [初出の実例]「椀焼(ワンヤキ)も何(ど)うも永くて不可(いけ)ませんし、鰻も不可ませんから、ぢゃア…矢張りお弁当にして置きませう」(出典落語・妙な艷種(1898)〈四代目柳亭左楽〉)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

関連語 名詞 実例 初出

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む