楊継盛(読み)ようけいせい(その他表記)Yang Ji-sheng; Yang Chi-ch`êng

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「楊継盛」の意味・わかりやすい解説

楊継盛
ようけいせい
Yang Ji-sheng; Yang Chi-ch`êng

[生]正徳11(1516)
[没]嘉靖34(1555)
中国,明の政治家。徐水 (河北省) の人。字は仲芳。号は椒山。諡は忠愍 (びん) 。嘉靖 26 (1547) 年の進士。極貧のなかで学問に励み,音楽にも通じた。兵部員外郎のとき,アルタン (俺答)の侵入にあたり,大将軍仇鸞 (きゅうらん) の懐柔策に反対して左遷された。のち刑部員外郎に復活したが,再び大学士厳嵩専権を批判し,その 10罪5奸をあばいたため獄に下され,棄市された。のち隆慶帝の即位後,直諫の功をもって太常少卿を賜わった。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む