精選版 日本国語大辞典 「極楽往生」の意味・読み・例文・類語
ごくらく‐おうじょう ‥ワウジャウ【極楽往生】
〘名〙
② 安らかに死ぬこと。ひどい苦しみもなく、安楽に死ぬこと。
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報
出典 四字熟語を知る辞典四字熟語を知る辞典について 情報
西方往生とも。仏土の一つで,阿弥陀仏の国土である極楽浄土に生まれること。極楽浄土は,この世界の西方,十万億の仏土をへたかなたにあり,一切の苦患を離れた諸事が円満している安楽世界。往生の方法としては,念仏,とりわけ口称(くしょう)念仏によるものが有名。
出典 山川出版社「山川 日本史小辞典 改訂新版」山川 日本史小辞典 改訂新版について 情報
大阪府中部,大阪市の中央部にある運河。東横堀川から中央区の南部を東西に流れて木津川にいたる。全長約 2.5km。慶長17(1612)年河内国久宝寺村の安井道頓が着工,道頓の死後は従弟の安井道卜(どうぼ...
9/11 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新