概評(読み)ガイヒョウ

デジタル大辞泉 「概評」の意味・読み・例文・類語

がい‐ひょう〔‐ヒヤウ〕【概評】

[名](スル)だいたいのところを大まかにとらえた批評。おおよその批評。「展示作品について概評する」
[類語]論評批評評論批判評価講評評語総評短評寸評合評時評時論高評酷評劇評書評選評月旦評コメント

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「概評」の意味・読み・例文・類語

がい‐ひょう‥ヒャウ【概評】

  1. 〘 名詞 〙 だいたいの批評。全体を大まかにとらえての批評。
    1. [初出の実例]「之を概評すれば、米人は初見のときに、友愛真率にて、途の人みな旧友の如し」(出典:米欧回覧実記(1877)〈久米邦武〉一)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む