模倣者(読み)もほうしゃ

精選版 日本国語大辞典 「模倣者」の意味・読み・例文・類語

もほう‐しゃ モハウ‥【模倣者】

〘名〙 模倣をする人。
※春迺屋漫筆(1891)〈坪内逍遙〉をかし「雲霞の如き摸倣者(モホウシャ)我も我もと詩仙の弱点奪ふが如く掴みて」

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

今日のキーワード

激甚災害

地震や風雨などによる著しい災害のうち、被災地域や被災者に助成や財政援助を特に必要とするもの。激甚災害法(1962年成立)に基づいて政令で指定される。全国規模で災害そのものを指定する「激甚災害指定基準に...

激甚災害の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android