権力国家(読み)けんりょくこっか

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「権力国家」の意味・わかりやすい解説

権力国家
けんりょくこっか

もっぱら軍や警察の力によって強圧的な支配を行う国家マキアベリの構想した国家はその典型である。歴史的には絶対主義国家ビスマルク帝国などがあるが,20世紀においてもファシストイタリアナチス・ドイツ,スターリン独裁下のソ連なども権力国家であった。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

メタン

化学式 CH4 。最も簡単なメタン系炭化水素で,天然ガスの主成分をなしている。また石炭ガスにも 25~30%含まれる。有機物の分解,たとえばセルロースの腐敗,発酵の際に生成され,沼気ともいわれる。また...

メタンの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android