歌歌い(読み)ウタウタイ

デジタル大辞泉 「歌歌い」の意味・読み・例文・類語

うた‐うたい〔‐うたひ〕【歌歌い/歌唄い/歌謡い】

歌をうたうのを職業とする人。歌手
歌舞伎で、長唄をうたう人。特に、立唄たてうた脇唄わきうた以外のうたい手。
うたい専門にうたう人。
「若い―が、…高砂を謳出した」〈秋声新世帯
浮き袋伸縮により音を発するところから》シマイサキ別名
[類語]歌手シンガー歌い手歌姫声楽家ボーカリストボーカルシンガーソングライター

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「歌歌い」の意味・読み・例文・類語

うた‐うたい‥うたひ【歌歌・歌唄・歌謡・謡謳】

  1. 〘 名詞 〙
  2. 歌を巧みにうたう人。特に、職業的な歌手を俗にいう。うたびと。歌手。
    1. [初出の実例]「橘世忠などはうたうたひにぞ侍ふ」(出典:天徳四年内裏歌合(960))
  3. 歌舞伎で、長唄をうたう者。狭義には、立唄、脇唄以外のうたい手をいう。
    1. [初出の実例]「諸優の本姓名〈略〉唱拍(〈注〉ウタウタヒ)等の人名を記するなり」(出典:都繁昌記(1837)劇場)
  4. 謡を専門にうたう人。
    1. [初出の実例]「若い謡謳(ウタウタ)ひが、末座に坐って〈略〉高砂を謳出した」(出典:新世帯(1908)〈徳田秋声〉七)
  5. ( 浮袋の伸縮によって海中で音声を発するところから ) 魚「しまいさき(縞伊佐木)」の異名
  6. 魚「かじか(鰍)」の異名。〔俳諧・糸切歯(1762)〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

今日のキーワード

メタン

化学式 CH4 。最も簡単なメタン系炭化水素で,天然ガスの主成分をなしている。また石炭ガスにも 25~30%含まれる。有機物の分解,たとえばセルロースの腐敗,発酵の際に生成され,沼気ともいわれる。また...

メタンの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android