…電気化学系のアノードでは電極反応が酸化の方向に,カソードでは還元の方向に進行する。1対の電極のうち,電位の高いほう(より正の電位をもつ電極,すなわち正極)を陽極,電位の低いほう(より負の電位をもつ電極,すなわち負極)を陰極とよぶことも多いが,陽極とアノード,陰極とカソードは必ずしも対応するとは限らない。混乱をさけるためには陽極,陰極という語を用いないほうがよい。…
※「正極」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...