(読み)サイ

デジタル大辞泉 「歳」の意味・読み・例文・類語

さい【歳】[漢字項目]

常用漢字] [音]サイ(呉) セイ(漢) [訓]とし
サイ
一か年。とし。「歳費歳末終歳年年歳歳
年月。「歳月千歳せんざい
木星のこと。「太歳たいさい
作物の実り。「凶歳
セイ〉とし。「歳暮
難読千歳ちとせ

さい【歳】

[接尾]助数詞年齢年数を数えるのに用いる。「三」「満五
[類語]ねんとし周年

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「歳」の意味・読み・例文・類語

さい【歳】

  1. [ 1 ] 太陽暦で、地球太陽一周する時間。太陰暦で、月が地球を一二周する間。年。
    1. [初出の実例]「次第に法のことくとかんこと、月四月より歳(サイ)(〈注〉トシ)にいたらん」(出典:妙一本仮名書き法華経(鎌倉中)六)
    2. [その他の文献]〔爾雅‐釈天〕
  2. [ 2 ] 〘 接尾語 〙 年齢や年数を数えるのに用いる。
    1. [初出の実例]「年八歳以前に法花経を誦持するに」(出典:日本霊異記(810‐824)上)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

動植物名よみかた辞典 普及版 「歳」の解説

歳 (トシ)

植物イネ科一年草,薬用植物イネ別称

出典 日外アソシエーツ「動植物名よみかた辞典 普及版」動植物名よみかた辞典 普及版について 情報

今日のキーワード

メタン

化学式 CH4 。最も簡単なメタン系炭化水素で,天然ガスの主成分をなしている。また石炭ガスにも 25~30%含まれる。有機物の分解,たとえばセルロースの腐敗,発酵の際に生成され,沼気ともいわれる。また...

メタンの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android