残骸(読み)ざんがい

精選版 日本国語大辞典 「残骸」の意味・読み・例文・類語

ざん‐がい【残骸】

〘名〙
① 捨て置かれた死体死骸。しかばね。
※六如庵詩鈔‐二編(1797)五・甲寅中秋〈略〉泛舟遊臣椋湖各賦「残骸余喘何所用、遊予才償汗馬功」
② 使用できないほど破壊されて残っているもの。
硝子戸の中(1915)〈夏目漱石二三「何故私の家丈が過去の残骸(ザンガイ)の如くに存在してゐるのだらう」

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

デジタル大辞泉 「残骸」の意味・読み・例文・類語

ざん‐がい【残骸】

戦場や災害地などにそのまま残された死体。
原形をとどめないほどに破壊された状態で残っているもの。「事故車の残骸

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

普及版 字通 「残骸」の読み・字形・画数・意味

【残骸】ざんがい

死骸。

字通「残」の項目を見る

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

今日のキーワード

インボイス

送り状。船荷証券,海上保険証券などとともに重要な船積み書類の一つで,売買契約の条件を履行したことを売主が買主に証明した書類。取引貨物の明細書ならびに計算書で,手形金額,保険価額算定の基礎となり,輸入貨...

インボイスの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android