母国(読み)ボコク

デジタル大辞泉 「母国」の意味・読み・例文・類語

ぼ‐こく【母国】

自分の生まれ育った国。祖国故国
[用法]母国・祖国故国――「四〇年ぶりに母国(祖国・故国)の土を踏んだ」のような場合はともに用いられる。◇「母国」は自分の生まれた国。主として外国に住んでいる人の立場で用いる。「母国語」「母国を愛する」◇「祖国」は祖先からずっと住んでいる自分の国。「祖国を守る」「祖国を捨てる」「祖国防衛」◇「故国」は自分の生まれた国、また、故郷の意で、その国や故郷を長いあいだ離れている人の言い方。「一五歳のとき故国を捨てて都会に出た」「故国で余生を送りたい」
[類語]祖国故国自国

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「母国」の意味・読み・例文・類語

ぼ‐こく【母国】

  1. 〘 名詞 〙
  2. 分かれ出た国から、そのもとの国をさしていう称。
    1. [初出の実例]「殖民地と母国との関係」(出典:思想問題(1913)〈上田敏〉現代の英国)
  3. 自分が生まれた国。自分が属している国。主として海外にいて自分の本国をさしていう。祖国。
    1. [初出の実例]「犬も矢張印度を母国として四方に蕃殖したのだ」(出典:社会百面相(1902)〈内田魯庵〉犬物語)
    2. 「何カ月も日本人と母国の言葉を話したことがなく」(出典:夜と霧の隅で(1960)〈北杜夫〉三)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

普及版 字通 「母国」の読み・字形・画数・意味

【母国】ぼこく

祖国。

字通「母」の項目を見る

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

今日のキーワード

メタン

化学式 CH4 。最も簡単なメタン系炭化水素で,天然ガスの主成分をなしている。また石炭ガスにも 25~30%含まれる。有機物の分解,たとえばセルロースの腐敗,発酵の際に生成され,沼気ともいわれる。また...

メタンの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android