民族学博物館(読み)みんぞくがくはくぶつかん

世界大百科事典(旧版)内の民族学博物館の言及

【国立民族学博物館】より

…またコンピューターを使っての情報検索や資料分析がすすめられている。研究成果は《国立民族学博物館研究報告》(年4回)および《Senri Ethnological Studies》(不定期)として刊行されるほか,各種の出版物が刊行されている。また〈民博ゼミナール〉などの市民講座も定期的に開催されている。…

※「民族学博物館」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む