民族民主戦線(読み)ミンゾクミンシュセンセン(その他表記)National Democratic Front; NDF

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「民族民主戦線」の意味・わかりやすい解説

民族民主戦線
みんぞくみんしゅせんせん
National Democratic Front; NDF

ミャンマーの反政府少数民族組織。 1975年にカレン国民同盟 (KNU) など 13の少数民族組織が結成したもので,一時活動が沈滞したが,88年の学生を中心とする民主化要求運動の高まりとともに,その活動を再び活発化させた。同年9月 18日のクーデター後,国家法秩序回復評議会による弾圧を逃れて学生らが少数民族の支配領域であるタイ国境付近の山岳地域に多数逃亡すると,彼らとともに同年 11月ビルマ民主同盟 (DAB) を組織した。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む