民間説話(読み)ミンカンセツワ(その他表記)folktale; Volksmärchen; conte populaire

デジタル大辞泉 「民間説話」の意味・読み・例文・類語

みんかん‐せつわ【民間説話】

民間口伝えで伝承されてきた説話民話民譚みんだん

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「民間説話」の意味・読み・例文・類語

みんかん‐せつわ【民間説話】

  1. 〘 名詞 〙 古くから民衆の間に伝えられてきた物語日本では、多く文献に記載された伝承文芸をいう。
    1. [初出の実例]「或る一つの民間説話を解き得たるこの喜びは何にたぐへむ」(出典:幸木(1948)〈半田良平〉昭和一三年)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「民間説話」の意味・わかりやすい解説

民間説話
みんかんせつわ
folktale; Volksmärchen; conte populaire

民話,民譚ともいう。一般民衆の間に口頭伝承された説話。昔話伝説世間話 (報道説話,歴史説話) の3種がその形態によって区別される。一般民衆のものである点で,貴族,知識人の間に伝承された故実談,和歌説話などや,文献によってインド,中国からもたらされた仏教説話などと区別される。また同じく民間に伝承された文芸であっても,韻律をもたない点で,民謡,語り物,諺などと区別される。長時間多数の人の手を経て,語り継がれたことによって洗練され,独特の表現を獲得している点が文芸として評価されるとともに,民衆の生活,思想の研究資料として重視される。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

日本大百科全書(ニッポニカ) 「民間説話」の意味・わかりやすい解説

民間説話
みんかんせつわ

民話

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

南海トラフ臨時情報

東海沖から九州沖の海底に延びる溝状の地形(トラフ)沿いで、巨大地震発生の可能性が相対的に高まった場合に気象庁が発表する。2019年に運用が始まった。想定震源域でマグニチュード(M)6・8以上の地震が...

南海トラフ臨時情報の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android