精選版 日本国語大辞典 「水平線」の意味・読み・例文・類語
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報
…水準面は,重力の等ポテンシャル面である。水準面の接平面を水平面といい,水平面と鉛直面の交線を水平線という。 地球をとりまく海水面の高さは,潮汐,海流,気圧,風,海水密度などの影響で変わるが,長期間にわたって平均すれば,その平均の海水面は,ほぼ一つの水準面に一致するとみなすことができる。…
…水平線ともいう。観測者から見て地平座標で高度0゜の大円であるが,地球が球形であるため,実際に見える地平線は観測者のいる高さによって高度0度よりもう少し下に見える。…
※「水平線」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社世界大百科事典 第2版について | 情報
地震や風雨などによる著しい災害のうち、被災地域や被災者に助成や財政援助を特に必要とするもの。激甚災害法(1962年成立)に基づいて政令で指定される。全国規模で災害そのものを指定する「激甚災害指定基準に...
9/11 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新