百科事典マイペディア 「水汚染」の意味・わかりやすい解説
水汚染【みずおせん】
→関連項目クロム公害|公害健康被害補償法|公害対策基本法|水質汚濁防止法|トリハロメタン
出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報
出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報
出典 株式会社平凡社世界大百科事典 第2版について 情報
…河川汚濁をなくすためには,水質をよくすると同時に豊かな水が必要だという認識の下に今後の対策が立てられるべきで,河川沿岸の利用,河川へのアクセスの保障なども同時に視野に入れておかなければならない。下水道産業排水水汚染【中西 準子】。…
※「水汚染」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社世界大百科事典 第2版について | 情報
常に身に迫る一触即発の危険な状態をいう。シラクサの僭主ディオニュシオス1世の廷臣ダモクレスが王者の幸福をたたえたので,王がある宴席でダモクレスを王座につかせ,その頭上に毛髪1本で抜き身の剣をつるし,王...
11/10 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
10/26 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典を更新
10/19 デジタル大辞泉プラスを更新
10/19 デジタル大辞泉を更新
10/10 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
9/11 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新