(読み)べん(その他表記)Bian; Pien

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「汴」の意味・わかりやすい解説


べん
Bian; Pien

中国北宋の都で現在の河南省開封をいう。古くから水陸交通要衝で,北朝の頃ここに 汴州がおかれた。五代後梁,後晋,後漢,後周がこの地を都とし,次いで宋の首都となった (汴京,東京) 。靖康2 (1127) 年,軍の攻撃を受けて陥落し,は南遷して杭州に移った。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む