決定版(読み)ケッテイバン

デジタル大辞泉 「決定版」の意味・読み・例文・類語

けってい‐ばん【決定版】

書物出版物で、それ以上の修正増補を必要としない最終的なもの。「漱石全集決定版
同一種類のもののうちで、品質機能などの最もすぐれているもの。「辞書アプリ決定版

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「決定版」の意味・読み・例文・類語

けってい‐ばん【決定版】

  1. 〘 名詞 〙
  2. それ以上あらためることを必要としない正確な書物、出版物。
    1. [初出の実例]「わしはいつも最終の決定版を買うことにしている」(出典:第2ブラリひょうたん(1950)〈高田保〉主義)
  3. 同種のもののなかで、いちばん質のよいもの。
    1. [初出の実例]「その筋向こうにストリップショウの決定版っていうのが」(出典:随筆寄席(1954)〈辰野・林・徳川〉五)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

今日のキーワード

メタン

化学式 CH4 。最も簡単なメタン系炭化水素で,天然ガスの主成分をなしている。また石炭ガスにも 25~30%含まれる。有機物の分解,たとえばセルロースの腐敗,発酵の際に生成され,沼気ともいわれる。また...

メタンの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android