決選投票(読み)ケッセントウヒョウ

デジタル大辞泉 「決選投票」の意味・読み・例文・類語

けっせん‐とうひょう〔‐トウヘウ〕【決選投票】

選挙で、1回の投票当選者が決まらない場合、上位得票者2名についてもう一度行う投票。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「決選投票」の意味・読み・例文・類語

けっせん‐とうひょう‥トウヘウ【決選投票】

  1. 〘 名詞 〙 絶対多数制によって当選者を決める選挙で、はじめの投票で有効投票の過半数を得た候補者のない場合、当選人を決めるため上位の二人について再び行なう投票をいう。特に、国会両院の議長役員選挙、内閣総理大臣指名投票などで行なわれる。
    1. [初出の実例]「是について更に決選投票を為さんが為め」(出典:東京日日新聞‐明治二三年(1890)一一月二六日)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

改訂新版 世界大百科事典 「決選投票」の意味・わかりやすい解説

決選投票 (けっせんとうひょう)

当選人を決定するのに,一定数以上の得票を必要とする場合で,投票の結果その数に達した者がいないとき,上位の得票者2人の間で行う投票をいう。法律上では国会両院議長・役員の選挙,内閣総理大臣指名の投票に認められている(衆議院規則8,9,15~18条,参議院規則9,20条)。国会両院議長の選挙や内閣総理大臣の指名の際の第1次投票で投票総数の過半数の票を得た者がいないときは最多数の得票のあった2人について,比較多数の方法で決選投票を行う。この場合でも決選投票を行うべき2人を定めるに当たって得票数が同じときは〈くじ〉でこれを決め,また,決選投票で得票数が同じときも,〈くじ〉で当選人または指名される者を決めることになっている。
執筆者:

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「決選投票」の意味・わかりやすい解説

決選投票
けっせんとうひょう

一定数以上の得票数を基準とする選挙で当選者が決定される場合,候補者にその数を得たものがいないときに行われる再投票をいう。たとえば,国会における両議院の議長の選挙で,法定の得票数を得た候補者がいないときに,上位の2人に決選投票が行われる。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

南海トラフ臨時情報

東海沖から九州沖の海底に延びる溝状の地形(トラフ)沿いで、巨大地震発生の可能性が相対的に高まった場合に気象庁が発表する。2019年に運用が始まった。想定震源域でマグニチュード(M)6・8以上の地震が...

南海トラフ臨時情報の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android