(読み)カ

デジタル大辞泉 「河」の意味・読み・例文・類語

か【河】[漢字項目]

[音](漢) [訓]かわ
学習漢字]5年
〈カ〉
かわ。「河岸河口河川河畔運河うんが山河さんが・さんか大河たいが渡河とか氷河ひょうが
黄河のこと。「河清河北江河こうが・ごうか
天の川。「河漢銀河ぎんが星河せいが・せいか
河内かわち。「河州摂河泉
〈かわ〉「河上河岸河口
[補説]普通名詞では「川」を使うことが多い。
難読河岸かし河童かっぱ河内かわち河原かわら河骨こうほね河内ハノイ河豚ふぐ

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

デジタル大辞泉プラス 「河」の解説

河〔台湾映画〕

1997年製作の台湾映画原題河流》。監督ツァイ・ミンリャン出演リー・カンション、ミャオ・ティエン、ルー・シャオリンほか。第47回ベルリン国際映画祭審査員特別賞・銀熊賞受賞。

河〔アメリカ映画〕

1951年製作のアメリカ映画。原題《The River》。監督:ジャン・ルノワール。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

今日のキーワード

メタン

化学式 CH4 。最も簡単なメタン系炭化水素で,天然ガスの主成分をなしている。また石炭ガスにも 25~30%含まれる。有機物の分解,たとえばセルロースの腐敗,発酵の際に生成され,沼気ともいわれる。また...

メタンの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android