法力党(読み)ほうりきとう(その他表記)Palang Dharma; Righteous Force

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「法力党」の意味・わかりやすい解説

法力党
ほうりきとう
Palang Dharma; Righteous Force

タイ政党。 1988年の総選挙を前に,チャムロン・バンコク知事によって設立された。政治腐敗一掃を掲げ,無党派の市民運動として選挙戦を戦うが,得票に結びつかなかった。チャムロンは 90年1月にバンコク知事に再選を果し,92年3月の総選挙では第5党の地位へと躍進,同年9月のやり直し選挙でも同じく第5党となり,主要政党の一角を占めた。しかし,96年6月のバンコク知事選挙でチャムロンは敗北し引退表明。その結果,96年の総選挙ではわずか1議席を獲得するにとどまった。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む