精選版 日本国語大辞典 「流露」の意味・読み・例文・類語 りゅう‐ろ リウ‥【流露】 〘名〙 流れ出てあらわれること。気持などが残るところなくあらわれること。※敬宇文集(1903)〈中村正直〉六・序「罔レ不三流二露于吟詠之間一」※近代批評の意義(1906)〈島村抱月〉「其の結論は詩を感情の自然自由の流露にありとする所から」 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報
デジタル大辞泉 「流露」の意味・読み・例文・類語 りゅう‐ろ〔リウ‐〕【流露】 [名](スル)気持ちなどが外にあらわれ出ること。「切々たる思いの流露した書簡」[類語]現れる・発現・発露・出る・にじみ出る・出現・現れ・現出・実現・発祥・再現・輩出・誕生・現前・具現・顕現・体現・示現・開示・出土・日の目を見る 出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例